ソラマメブログ
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2009年02月23日

直江兼続の甲冑コスプレ



 おはようございます^^ 昨晩NHKの大河ドラマ見て、久々に甲冑装備してみましたw(お馬鹿ですw)





この甲冑は、いままで何度かブログでも紹介してるさわやさんの甲冑です。

実際に現存する兼続の甲冑のテクスチャーを使用してるとの事です!!

天地人のホームページでみる兼続の甲冑は色が鮮明ですが、

現存する物と比べると時間の流れを感じます。

そう言えば最近さわやさんにも行ってないな~~^^;;時間の流れを感じますww(言い訳です^^;)

で! ここでさわやさんの場所をもう1度紹介させて頂きます! !

http://slurl.com/secondlife/Romeno/198/107/24

  


Posted by 傾奇御免 at 08:18Comments(0)コスプレ鎧甲冑

2008年05月05日

端午の節句・甲冑展示10体!



 こんにちはー^^  子供の日らしい催し物ですね~~^^

甲冑工房さわやさんの甲冑が10体も展示してあります^^凄いです。

勿論、甲冑自体凄いのですが、そのプリム数考えるとw1対が300プリム以上ある甲冑が10体w

凄すぎる~~!





凄く綺麗でリアルな甲冑を、この数1度に見れる機会はそうないかも~~ww



場所はこちらですよ~~^^

http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/145/120/22  


Posted by 傾奇御免 at 13:23Comments(0)コスプレ鎧甲冑

2008年04月25日

上杉謙信南蛮胴具足



 こんばんはー^^  我が家の和室の一角は、完全に風林火山状態で、特に上杉謙信モードです^^;



そして、持っている鎧も何故か謙信の鎧が多いですww(他人からは、理解してもらえない趣味みたいでww)




こんな鎧が、気になる方、甲冑工房さわやさんにどうぞ~~

http://slurl.com/secondlife/yamagata/2/34/0  


Posted by 傾奇御免 at 22:58Comments(0)コスプレ鎧甲冑

2008年04月21日

花の慶次!



 こんにちは^^  個人的な事で申し訳ないですが、ソラマメ始めてついに、10,000アクセス超えました^^

もうひとつ申し訳ないのですが、今回のブログは、自己満足だけのブログですのでwあしからず^^;(いつもの事ですがww)





慶次郎のAVは3種類のアレンジが有ります^^

戦闘モードの甲冑は、さわやさんの今は廃盤の甲冑です。





じゃ! 松風でさらば~~^^



  


Posted by 傾奇御免 at 14:55Comments(0)コスプレ鎧甲冑

2008年04月18日

源義経大鎧!



こんばんはー^^  たまには、漫画のキャラクターじゃなく、ある意味厳格なコスプレで!

源義経大鎧です色が凄く綺麗です。  甲冑工房さわやさんの鎧です^^



さわやさんの鎧は、忠実に再現され、中には本物からテクスチャー起こした物もあるくらいです。

現存しないものは、資料を調べ現物に近い形に作り上げるそうです。(職人のコダワリ感じます)





さわやさんの関西のお店には、ここからどうぞ

http://slurl.com/secondlife/KANSAI/208/144/0

山形のお店はここから

http://slurl.com/secondlife/yamagata/2/34/0

じゃ!今日は馬で^^;さらば~~


 

  


Posted by 傾奇御免 at 22:45Comments(0)コスプレ鎧甲冑

2008年03月18日

今日のコスプレwwww



 こんばんわ~^^。いきなり嫁ですwww(俺じゃないぞ~www)

嫁の十二単はいつも二入で行く鎧屋さんのお仕立てです。嫁気に入って即買いしました^^;

写真はフォトRENA Vitaさんのお店での撮影会でとって頂いたものです。^^(この写真相当気に入ってますww^^)

と、いうことで・・・久々に戦国武将になってみることにしました~~^^wwww.

んと・・・上杉謙信です^^。



これは・・・ガクト謙信です^^。(鎧のみ~~^^;wwww)



この戦国武将の鎧シリーズもまだあるかもwwww^^;ぼちぼちUPしていきます^^。
(あくまでも・・・自己満足のブログですので^^;;www)

本日の衣装は日頃から仲良くさせて頂いてる「さわやか。さわやさん」です^^v。

ほんとのお店の名前は・・・甲冑工房  さわや  さんです^^。

お店紹介させて頂きます^^。

店舗はたくさんあるので1番よく行く姫路城の門前をご紹介します~~。


店内はこんな感じ~~。





こちらは、秘書のkeiさんのコーナーです~~~。(着物FREEもありますよ~~^^。)




ふぅ~。。。長すぎてすいませんwww^^;

んで、場所はここです^^。  続きを読む


Posted by 傾奇御免 at 03:33Comments(0)コスプレ鎧甲冑